どうもです、トウゲンキョウです!!
本日も良い天気。梅雨は何処へ行ったんでしょうか???
梅雨の後半になると、まとまって降って梅雨明けが遅くなったりするのでしょうか???
昨日はジムで、サッカー日本代表のロシアワールドカップ予選をチラチラ見ていました。
なんか最近サッカーの盛り上がりがイマイチに感じるのは私だけでしょうか???
ワールドカップ本戦にも何度も出場を果たした日本代表。
若い頃に観ていた記憶では、あと一歩で予選突破ならず!!的な期間が長く
初めて予選突破するまでは、かなり熱くなって見ていた記憶があります、、、
しかし、予選突破も当たり前な感じになってきたこの頃、本戦に出場してもパッとした結果が
残せず、予選の方が盛り上がっていた感覚が残っています。
小さい頃や学生時分にサッカーをやられていた方なんかは、そりゃー素人とは違う観点で
試合を観戦するのでしょうから楽しめるでしょうね!!
しかし、私の様なサッカーはプレイした事は無い、にわかファン(笑)には、プレー云々よりも
ドラマ的要素が強いほど盛り上がります。なんせミーハーなもんですから(笑)
しかし、ミーハーにわかファンは盛り上がるのも早いが、醒めるのも早い、、、
なんか、そういったミーハーファンが減って来てるんでは無いでしょうか???サッカーは、、、
スポーツのブームってありますもんね!!最近なら卓球。テニスとかね!!
やっぱりブームの要因はスタープレイヤーですね!!ちょっと前ならラグビーの五郎丸なんか。
しかし、ブームとはいつか終わるもの、、、それがベーシックになる事は難しいでしょうね???
日本のスポーツでベーシックと言えばやはり野球でしょう!!
でも。その野球でもナイター中継が減ったりと、決して盛り上がりまくってると
言う感じでは無いですよね?
昔は、そんなにたくさんの種類のスポーツをテレビで観戦出来る事も少なかった?から?
また、世界に通用するプレーヤーも少なかったから?
今では沢山の種類のスポーツ選手が海外で活躍する事も珍しくなくなりました。
昔の凄かった事が、今ではあたりまえの感覚に。
そこが良い事なのかは別として、やはりスポーツ観戦は盛り上がってしたいものですね!!
そうそう!!メジャーで活躍のダルビッシュ有投手は羽曳野出身ですね!!