皆様!!こんにちは!!トウゲンキョウです!!
本日は少し雨模様、、、
雨はなんか久しぶりですね!!
すこし、むしっとしますが、もう夏の感じではありませんね!!
はい!!本日のブログは、わざわざ新幹線で名古屋からご来店のゲスト様!!
まあ、名古屋から新幹線で来ていただくのも大変恐縮なんですが、そのゲスト様は
同業者!!しかもトウゲンキョウで提供している次世代の(笑)縮毛矯正
ハマケン流縮毛矯正使いのエキスパート!!(笑)
ハマケンさんの一番弟子さん!!凄い人気で今の時点で、来年の夏まで
予約が埋まり、新規様の予約は取れない状況の凄い美容師さん!!
そんな凄いハマケン矯正の達人にハマケン矯正するんですから、、、
そりゃー、凄いプレッシャ~(笑)
しかし、どんなに頑張ったって普段以上の事は出来ません!!
何時でもマジな100%フルスイング!!で仕事に挑みますから!!
いつも道理、気合を入れて仕事をしました!!
トウゲンキョウに来る前に、髪の毛を酷く損傷してまして、、、
それが伸びてきて、今はその痛んでる所が毛先に!!(笑)
毛先から5cm程、ビビり状態です、、、
カットで3cmほど取りました。残りの部分は変える時に頂いた次回予約で
年末にご来店の予定なので、その時にカットでダメージ部を取る計画です。
今回もトウゲンキョウに来られる前にカットされたそうで、かなり前回来た時よりも
短くなっていたんですが、そこからさらに3cmカット!!
これ以上は切りたいのですが、スタイルが変わってしまうので、今回位かな???
新しく生えて来た、癖の部分に薬をヌリヌリ、、、
で、その他の毛先の部分は、微還元さす、ちょー低パワーの薬をヌリヌリ、、、
間にちょいと反応をチェックしまして、時間が来たらシャンプーで優しく薬剤を
洗い流します。この時の髪の毛は非常にデリケート!!
そこを理解した洗い方やその後の乾かし方ひとつで、仕上がりが変わりますからね!!
温度と太さの違う3種類のアイロンで癖を伸ばしながら、ダメージのある毛先の
凹凹を綺麗になめし、毛先を内巻きに入れます。
処理剤(トリートメント)は、使用せず、セルロースのノンオイルの軽い皮膜のみです。
それだけで、ここまで綺麗に仕上げました!!